エキス製剤について

%e3%82%a8%e3%82%ad%e3%82%b9%e5%89%a4

漢方薬の原料の生薬を漢方製薬会社で顆粒状に製品化したものをエキス細粒剤といいます

それぞれの製薬会社によって多少の違いや独自性はありますが、おおよそ以下のような行程をたどってつくられいます

原料生薬をそれぞれの漢方薬の処方の配合比に秤量調合する

調合した生薬を湯剤として抽出する

抽出したエキスを乾燥し、粉末にする

エキス粉末に乳糖やデンプン末などを加えて混合し、顆粒状にする

ボトルやアルミなどのヒートシールに包装されて、製品となる

エキス製剤は携帯や保管がしやすいという利便性があります

エキス製剤の効果を煎じ薬に近づけるには、お白湯に溶かして服用することをおすすめします

漢方薬(せんじ薬)

ご相談いただいた症状の全体像(証)にしたがって、処方を選び、生薬で調合します

160623

漢方薬は、いくつかの生薬(薬効のある薬草)を一定の割合で混ぜ合わせた処方(レシピ)のことを指しています

例えば、葛根湯(かっこんとう)という処方は、葛根(かっこん)、麻黄(まおう)、生姜(しょうきょう)、大棗(たいそう)、桂枝(けいし)、芍薬(しゃくやく)、甘草(かんぞう)の7種類の生薬を混ぜ合わせたものです

これらを水に入れて加熱し、煮だした(煎じた)液を「湯液(とうえき)」と言い、これを数回に分けて服用します

煎じ薬は、その湯液の味のみならず香りに対する反応も効き目を左右するとも言われています